■参加登録について
参加登録は事前登録受付と当日登録がございます。事前登録は10月31日(月)にて締め切りました10月31日(月)を過ぎた場合は、大会期間中に会場において当日参加登録をお願い致します。参加費は下記の通りです
■大会参加費
日程 | 会員区分 | 事前申込 ~10月31日(月) |
当日申込 11月21~24日 |
---|---|---|---|
全日程参加 | 会員 | 14,000円(不課税) | |
一般 | 18,000円(税込み) | ||
1日のみ参加 | 会員 | 設定なし | 12,000円(不課税) |
一般 | 設定なし | 16,000円(税込み) | |
学生(全日程) | 設定なし | 2,000円(不課税) | |
日本医療情報学会員歴10年以上 かつ75歳以上の方 |
ご招待 | ご招待 |
■情報交換会参加費
日付 | 内容 | 金額 | |
---|---|---|---|
単日参加 | 両日参加 | ||
11月22日(火) | ワインやスナックと共に お食事のご提供はございません |
2,000円 | 3,000円 |
11月23日(水) | コーヒー・紅茶・お菓子と弦楽四重奏演奏会 お食事のご提供はございません |
2,000円 |
※本大会では、例年のような懇親会は開催せず、情報交換会という形で開催致します。詳細は下記「情報交換会について」をご覧下さい。
■事前参加登録専用サイト
■参加費について
- 下記の団体・学会にご所属の方は、日本医療情報学会会員に準じて、会員区分にてお申込み頂けます。事前参加登録の際は、ご所属の団体・学会をご選択の上、会員番号をご入力下さい(厚生労働省の方は、入力は不要です)。
- 厚生労働省
- 日本医学教育学会
- 日本医学放射線学会
- 日本放射線技術学会
- 日本クリニカルパス学会
- 日本薬剤疫学会
- 日本歯科医療管理学会
- 日本糖尿病学会
- 日本POS医療学会
- 学生は、当日参加登録のみになります。学生証をご持参の上、当日、会場受付までお越し下さい。
- 日本医療情報学会の会員歴が10年以上かつ75歳以上の方は、ご招待とさせて頂きます。当日、会場受付までお越し下さい。
■情報交換会について
本大会では、大会参加者の皆さまの懇親を深める場として、気軽に参加頂ける【情報交換会】の場を設けます。情報交換会は11月22日(火)および23日(水)の各プログラム終了後に開催致しますので、奮ってご参加下さい。
22日(火)は、会場(パシフィコ横浜会議センター)6階のベイブリッジ・カフェテリアにて、ワインや軽いスナックと共にご歓談を頂きます。また、23日(水)はH会場(パシフィコ横浜会議センター5階)にてコーヒー・紅茶とお菓子と共におくつろぎ頂いた後に、弦楽四重奏団体によるコンサートをご鑑賞下さい。なお、両日ともフィンガーフードやお菓子程度のご提供となり、お食事のご提供はございませんので、予めご了承ください。
両日とも、多くの方のご参加をお待ちしております。
情報交換会コンサート
11月23日(水)に開催する情報交換会コンサートには、日本を代表する弦楽四重奏団「クァルテット・エクセルシオ」をお招きします。有名なエルガーの「愛の挨拶」や、メンデルスゾーンの名曲「弦楽四重奏曲第5番」など、弦楽器の豊かな響きをお楽しみ下さい。
■単位・ポイント取得についてについて
本大会は以下のポイント取得対象となります。
1.医療情報技師(日本医療情報学会)
取得単位 | 全日程参加 | 認定ポイント:7ポイント |
---|---|---|
単日参加 | 認定ポイント:4 |
|
備考 | 大会期間中に会場内に設置される医療情報技師受付にて、ポイント登録を行って下さい なお当初、単日参加の認定ポイントを3ポイントと掲示しておりましたが、正しくは4ポイントの誤りでした。お詫びの上訂正致します。 |
2.社会医学系専門医制度(社会医学系専門医協議会)
社会医学系 専門医制度に 関する説明会 |
「共同企画3:社会医学系専門医専門医制度の確立について(2016年11月22日(火) 9:45~11:15)」において、社会医学系専門医制度に関する説明会を開催致します。 このセッションは、指導医講習会かつ研修プログラム統括責任者研修会とみなされ参加者には専門医・指導医の申請に必要となる受講票を配布いたします。 なお、本プログラムは大会プログラムの一環であり、本プログラムを聴講頂くには大会参加申込が必要となります。 |
---|
■抄録集及び論文集について
本大会の演題に関するプログラム抄録集(簡易抄録)を、当日会場にて配布致します。また、各演題の詳細な抄録を掲載した【論文集】を収めたCD-Rも併せて配布致します。なお、今年度の大会では、原則として論文集の紙媒体は発行はいたしませんので、予めご了承下さい。
なお、紙媒体による論文集をご希望の方に対してはオンデマンド形式による論文集の頒布(全2冊:2万円[税込])を予定しております。オンデマンド形式による論文集のお申込は、本大会の申込フォーム(後日掲載予定)からお願い致します。大会終了約2ヶ月以内に発送致します。